ペイヴメントの日記

単なる日記です。1000文字程度の文章をなるべく毎日書こうと思います(書けなくてもOK)

ポメラ(DM250)で書いたメモをメールに送るのが便利

お題「アイデア整理方法」

 日々ポメラ(DM250)にメモを記録しているが、ポメラ本体からメモをWi-Fi経由でGMAILに送信している。これがとても便利。具体的な手法を紹介する。

ポメラとは:テキスト入力に特化したキングジム社のデバイス。ブラウザとか使えないので入力に集中できるのが良い。

事前設定:メニューから「ツール」「アップロード」を選ぶ。「アップロード」画面から「ネットワーク」にWi-Fiルータを登録、「アカウント」にGMAILアカウントを登録、「宛先」に自分のGMAILアドレスを登録。以上で設定終わり。

メモの送信手順:メモを入力し保存したらメニューから「ツール」「アップロード」を選ぶと自動的にWi-Fiルータに接続する。「宛先」から自分のGMAILアカウントを選び「開始」ボタンを押すと、GMAILにメモが送信される(トータル1分弱)。

まとめ:アプリ接続、QRコードなどの代替手段もあるが、どちらもスマホが必要なのでどちらも1分では済まない。メール送信が最速かつ簡単だと思う。応用編としてポメラからブログのメール投稿を行うことだって出来る。例えばHatenaブログは「設定」「詳細設定」「メール投稿」からUploadもしくはDraftとして投稿できる。ファイル名がタイトルになり、メモ内容がブログ本文になる。実はこのブログはポメラから下書きを送信しPCで清書しているのだった。