ペイヴメントの日記

単なる日記です。1000文字程度の文章をなるべく毎日書こうと思います(書けなくてもOK)

味噌汁の具はネギ・豆腐・油揚げが好き

お題「お味噌汁に入れたい具を3種類教えて!」

 味噌汁の具は「豆腐」「油揚げ」「ネギ」が好みである。「豆腐」の優しい味、「油揚げ」の香りとコク(ゴマ油を垂らすのも似た効果)、「ネギ」の爽やかな薬味、完璧なコンビネーションだ。味噌汁の他に白飯と納豆があったら最高である。

 他に好きな具は「わかめ」「ホウレンソウ」「大根」「かぼちゃ」「玉ねぎ」「ナス」「じゃがいも」「キノコ」「とき卵」など。何を入れても良い。

 味噌汁1杯(160ml程度)に含まれる塩分量は1.2~1.6gと言われる。1日に摂取可能な塩分量は成人男性8g/日以下、成人女性7g/日以下なので、1回の食事につき1杯が限度だと思うが、私は味噌汁が好きなのでちょっと物足りない。

 味噌汁を飲むことで体に良い7つの効果が期待できる。1点目は発酵食品であること。乳酸菌が多く含まれるので腸内環境が改善し、肌荒れが防止できる。2点目は胃がんの予防効果があること。酵素/酵母の働きにより「脂肪酸エチル」が生成され、がんの原因となる物質の持つエネルギーを弱める効果がある。3点目は美肌効果。「遊離リノール酸」はシミ/そばかすの原因となるメラニン合成を抑える。4点目はアンチエイジング。抗酸化効果がある「ビタミンE」「大豆サポニン」「大豆イソフラボン」が含まれている。5点目はメンタル改善。セロトニンの分泌を促す「トリプトファン」が含まれている。セロトニンが増えると睡眠不足解消/鬱予防などが期待できる。6点目は生活習慣病予防。大豆に含まれる「レシチン」は血栓の原因となる悪玉コレステロールの吸収を低下させ「サポニン」は血糖の上昇を抑制し、糖尿病/動脈硬化/脳梗塞/心筋梗塞を予防できる。7点目は筋肉増強効果。大豆に含まれる「ロイシン」「イソロイシン」というアミノ酸は筋肉生成を促し、筋肉分解を抑制する効果がある。

 塩分にさえ気をつければ、味噌汁は体に良いので毎日飲みたい。

 

あの頃好きだったジャンバラヤはもう無い

お題「思い出の食べ物はありますか?」

 20代前半。常にお金が無かったが、唯一の贅沢が「バイトの給料日に近所のデニーズでジャンバラヤを食べること」だった。ポスティングのバイトをしていたため毎日のように30,000歩ぐらい歩いてて常にカロリー不足。基本何を食べても美味しかったのだが、デニーズのジャンバラヤは特別美味しいと感じた。

 ジャンバラヤ(jambalaya)とは何か。アメリカルイジアナ州の郷土料理、トマトとスパイスで味付けされた炊き込みご飯である。スペイン料理のパエリアにスパイシーな調味料(カレー/コンソメ/チリパウダーなど)で味付けされた鶏肉が乗っている。暑い夏の日に、ジョッキビールと共に胃袋に流し込みたくなる感じ。

 20代半ばで技術系の会社に就職。帰宅が0時を超える日も多く、夜は同僚と居酒屋に行くかコンビニ弁当で済ませていた。家の近くにデニーズが無かったので自然と足が遠のいていたが、30代になり多少お金に余裕が出てきたので「デニーズでジャンバラヤを食べよう」と思いデニーズを来訪。残念ながらメニューからジャンバラヤが消えていた。

 すっかりジャンバラヤのことを忘れ20年近く経過したが、2023年にジャンバラヤが期間限定で復活すると聞いた。8月初旬のとても暑かった日、満を持して家族でデニーズに行きジャンバラヤを注文。「パパが昔大好きだったんだよ」なんて話をしながら一口食べたが「あれ、こんな味だっけ...」という感じ。恐らく「あの頃みたいな飢餓状態じゃない」のと「ちょっぴり舌が肥えてしまった」ことが原因だろう。あの頃好きだったジャンバラヤを取り戻すため、美味しいものを食べすぎないよう注意していきたい。

 1つだけワガママを言ってよいならカリカリの唐揚げではなくジューシーでスパイシーな鶏肉に戻して欲しいとデニーズの商品開発の方にお願いしたい。私はジューシーで熱々の鶏肉が何よりも好きなのだ。

 

急に寒くなり着る服が無い

今週のお題「急に寒いやん」
 先週はTシャツ短パンで大丈夫だったのに、ここ数日長袖が必要な気温である。うっかり今年の春、秋冬物の服がボロくなってきたのでたくさん断捨離してしまったので着る服がない。急ぎUNIQLO/GU/無印あたりに行かねば。

 小学生までは親が選んだ服を着るのが普通である。今思えば親のチョイスはオシャレなのだが中学になると「まだ親に買ってもらってるのか」となり自分で服を買うようになる。親が選ぶ服への反発から無難な服を否定し、超ダサい服を選ぶようになる(私も例外ではなかった)。当時、湘南爆走族やBE-BOP HIGH SCHOOLをバイブルとしてヤンキーに憧れた。制服はJOHNNY KEY(ジョニーケイ)の変形学生服。私服はジョッパーと呼ばれるボンタンみたいなズボン/ストーンウォッシュのGジャン/太い白黒ストライプのカットソー/リーボックの白いスニーカー/ミチコロンドンのシマシマの靴下/オキシドールで脱色した茶髪をムースと呼ばれる整髪料でツンツンさせる、みたいな状態だった。友達はYAZAWAみたいな白の上下を着ていた。周りがみんなそんな感じだったので全く恥ずかしくなかったが、当時の写真が出てきたらと思うと寒気がする。もし発見されたら全て焼き捨てたい。

 高校に入り、ラルフローレンのYシャツ、ストレートの濃紺ジーンズ、こげ茶のローファー、紺のダッフルコートなど、大学生のような服装が流行したので私もそうした。全く恥ずかしくないがユニフォームのようで、服を買うのが楽しくなかった。

 大学に入り、レトロな服が流行した。ボサボサの長髪/フェイクファー/原色のベルボトム/ウエスタンブーツみたいな恰好をみんなしていたが、私はお金が無い苦学生だったし、バンドをやってたのもありNIRVANAのカートコバーンみたいに古着のネルシャツ/Tシャツ/Gパン/コンバースで年中過ごした。この頃から流行から外れるのが怖くなくなり、自己流のスタイルが確立されていった。

 会社勤めをするようになり、パンツ/ジャケット/カーディガン/靴下など無難なダーク系(黒/紺)を着るようになる。年々迷いが無くなり買う服が一瞬で決まる。古くなったら補充する感じ。1つだけ心配なのは、いつスズメバチ(黒色を攻撃する)に襲われるか分からないことだ。夏は少し明るい服を選んだほうが良いかもしれない。

 

昔からよく見る夢

今週のお題「夢」

 昔からよく見る夢がいくつかある。備忘録的に残しておくことにする。

 深いプール:水深100mのプールの真ん中に浮いている。屋根がオープンになっていて太陽が水に当たりキラキラして綺麗。底まで照らされているが水深が深すぎて足が震えるが、プールサイドが遠すぎる。

 学校の教室:小・中・高・大学・会社の人が同じ教室に居て、皆仲が良い。夢を見てる間は違和感を感じないが、起きると「あれ、なんでAさんとBさんが喋ってるのかな」と思う。

 ビルの屋上:屋上に柵が無い。恐る恐る下を見る。飛び降りたくて仕方がない。

 古いアパート:現実社会で一度も行ったことがない2階建てアパートの2階に住んでいる(恐らくポスティングのバイトをしたときに見かけた杉並区の成田東あたりにあるアパートが脳内変換されたもの)。階段は完全に錆ついていて焦げ茶色。ドアは合板(木材)の安いやつ。夕方で煮炊きの匂いが充満していて、それぞれに家族が住んでいて、楽しそうな声が聞こえてくる。

 見知らぬ町:夕方の街並みをうろついている。夕焼けに照らされた踏切。ドラマ「ケイゾク」に出てくるようなブルーのフィルターがかかった感じ。お腹が空いてるが、道に迷っていて家に辿り着けない。

 どれも支離滅裂で現実との相関関係が取りにくいが共通して夢を見てる間は違和感を感じない。夢を見ることで脳内が整理整頓される、と聞いたことがある。新たにインプットされた記憶はこのプロセスを踏む(いつも見る夢を経由する)ことで脳内に収まるのかもしれない。

 

秋になると散歩したくなる

お題「秋といえば!」

 2023年の夏は暑かった。Fitbit(スマートウォッチ)の記録によると7~8月は1度も散歩していない。どうしてもクーラーの部屋から出られなかったのだ。

 暑さ寒さも彼岸までと言うが、確かに9月23日(秋分の日)頃から急に涼しくなった。ことわざには先人の知恵が詰まっている。

 いつもは川沿いのサイクリングコースを歩くのだが、せっかくなのでGoogle Mapを頼りに知らない道を歩くことにした。

 近所を流れる川の近くに区画整理されていない古い町並みが残っている。道が複雑すぎて何度歩いても覚えられないがGoogle Mapがあれば大丈夫。集落の共同墓地。高低差を吸収する小さい階段。蔦に覆われた家。小さな神社。暗渠の上に作られた細い道に集まる猫たち。何十年も前から時が止まっている感じ。

 古い町並みを抜けると新興住宅地が出現する。駐車場が広く綺麗なコンビニ。綺麗に舗装された道路。規格化された建て売り住宅。まるで横山裕一の漫画みたいだ。住みたくはないが歩くのは楽しい。

 気付いたら1時間半経過。夕方になり急激に冷え込んで来た。風邪ひいてはたまらないので路線バスで帰ることにした。バスに乗り風景を見ながら一休み。鬱々とした気分が消え去り体が軽くなったのを感じる。

 FitBitログを見たら歩行距離:7.54km、消費カロリー:902kcalという結果。スマホで写真を撮りながらダラダラ歩いた割にカロリーを良い感じに消費できた。やはり秋の散歩は最高である。

ニュー土木

ニュー土木

Amazon