ペイヴメントの日記

単なる日記です。1000文字程度の文章をなるべく毎日書こうと思います(書けなくてもOK)

日記

最近やってみたいこと10個(2025.06.12版)

お題「最近やってみたいこと30個」 前回の「 最近やってみたいこと10個(2025.05.15版) - ペイヴメントの日記 」からの差分を報告する。1つ達成した。5つ削除する。新規6つ増やす。 新規:赤字変更なし:黒細字目標:緑字達成:青字 【01】LUUPで都心を走る…

カッコよさについて考察

お題「ひとりごと」 一般的にカッコよいとはどういうことか。容姿端麗(イケメン)、頭脳明晰(頭がキレる)、運動神経抜群(スポーツ万能)、品行方正(正しい)、身分が高い(偉い、お金持ち)など、優位性があると若い頃はモテやすいと思う。 しかし年を…

2025年5月18日のひとりごと

お題「ひとりごと」 誰かに読まれると思うから筆が進まなくなる。人目を気にせずダラダラ書こう。 小2の長男が「グレッグのダメ日記」にハマってて毎日飽きもせず読んでる。少し読んでみたら優等生っぽくないフツーの子供あるあるが散りばめられていて共感を…

最近やってみたいこと10個(2025.05.15版)

お題「最近やってみたいこと30個」 前回の「最近やってみたいこと10個(2025.04.05版) - ペイヴメントの日記」からの差分を報告する。1つ達成した。4つ削除する。新規3つ増やす。 新規:赤字変更なし:黒細字目標:緑字達成:青字 【01】Kindleで出版する(…

子供の頃に考えていたこと

お題「瞑想的エッセイ」 今後の生き方のヒントになるかもと思い、子供の頃に考えていたこと、好きだったことを思い出してみる。 昆虫、両生類、爬虫類、魚類、甲殻類が大好きで、特に昆虫図鑑を隅々まで読み込み、昆虫博士と呼ばれることもあった。ファーブ…

京都で癒された

お題「瞑想的エッセイ」 GWに2泊3日で京都を訪れた。 初日は日本の道100選にも入っている哲学の道を目指した。京都駅から市営烏丸線で烏丸御池に行き、市営東西線に乗り換え蹴上で下りる。駅を出てすぐにあるねじりまんぽというトンネルを抜けて、20分ぐらい…

散歩しながら考えていること

お題「瞑想的エッセイ」 私は散歩が好きだ。健康のためというより瞑想(妄想?)のために歩いている。散歩中、ふと我に返ると横断歩道の白い線から落ちると死ぬやつをやっていて、その瞬間まで何も考えずに歩いていたことに気づく。状態としてはレム睡眠に近…

トラブル続きだがもうちょっとで落ち着く気がする

お題「近況報告」 トラブル続きだがもうちょっとで落ち着く気がする:去年の今頃はパワハラマンに悩まされていた。その後、上司に助けてもらいパワハラマンを追い出すことに成功。パワハラマン(仕事できない)が致命的に遅延させた仕事を引き継ぎ、約8か月…

no 散歩 no ライフ

お題「近況報告」 私は散歩が好きだ。カメラをぶらさげて音楽を聴きながら黙々と歩く(この記事のタイトル写真は散歩中に撮影したものである)。30分ぐらい歩くと身体が軽くなり色々な思いが想起しては消えていく。さらに歩くと瞑想状態にはいり脳が空っぽに…

最近やってみたいこと10個(2025.04.05版)

お題「最近やってみたいこと30個」 前回2025年03月14日に書いた「最近やってみたいこと30個(2025.03.14版)」の内容がイマイチなので25個削除して、5個新しく足す、つまり10個にする。そして番号を振り直す。もはや人生でやりたいこと100個の面影はなくTODO…

3月の思い出

お題「近況報告」 コロナ:「花粉症で咳が止まらないんだよね」と言いながら職場でゴホゴホやっていた。帰宅してフラフラするので熱を測ったら39度。ヤバイと思ったが時すでに遅し。コロナ陽性。職場の同僚と家族に感染させてしまった。特効薬(約14,000円と…

英語の勉強にハマってる

お題「近況報告」 最近スマホゲームをやらなくなり、代わりにDuolingoを毎日やっている。すぐライフが無くなってしまうので課金してDuolingo Superにした。めちゃめちゃ快適。 スタサプの講師であり「世界一わかりやすい」シリーズの著者である関正生さんの…

約7年ぶりの江の島はめっちゃ楽しかった

お題「近況報告」 3月22日(土)江の島に行った。約7年前、長男が妊娠してるときに妻とノンビリ訪れたが、今回は家族4人。清光園という海鮮料理屋でフツーの刺身、サザエの壺焼き、釜揚げシラスを食べた。ほんとは生シラス丼が主目的だったが、シケで船が出…

最近やってみたいこと30個(2025.03.14版)

お題「最近やってみたいこと30個」 前回2025年02月24日に書いた「最近やってみたいこと30個(2025.02.24版)」30個のうち達成ゼロ。なにも出来てない。意気込みとして4月末までにやろうと思ってる項目を太字にした。前回達成したものは削除し番号を振り直し…

中国出張、東京駅観光とか

お題「近況報告」 中国出張:三泊四日で大連に出張した。入国に時間がかかると聞いていたがアッサリ入れた。逆に出国のときに荷物をX線チェックする際、モバイルバッテリーをリュックに入れっぱなしにしてしまい、舌打ちされて怖かった。大連は港町なのでと…

最近やってみたいこと30個(2025.02.24版)

お題「最近やってみたいこと30個」 前回2025年01月19日に書いた「最近やってみたいこと30個(2025.01.19版)」30個のうち3つ達成したので新たに3つ足した。前回達成したものは削除し番号を振り直した。更新頻度を1か月に1回にする。 新規:赤字変更なし:黒…

ホリエモンの老害化が気になった

お題「世の中の闇を考察する」 7~8年前、ホリエモンが提唱する「お金を使って経験を得るのが大事」「情報は効率良く吸収すべき」あたりの考えに共感し、何冊か本を読んだことがあるのだが、どれも同じような内容であることに気づき、それっきりだった。2024…

自分へのメッセージ

お題「近況報告」 カッコつけるな。うまくいかなくていいからすぐに何回もやれ。我慢するな。弱音吐け。嫌なやつが1人居ても気にするな。全ての人を敵と思うな。1歩でも歩いたら勝ち。2歩あるいたら優勝。0歩だったら歩けるようになるまで休め。つらくなった…

全ては気の持ちよう

お題「愚痴を言ったり弱音を吐いたりしてスッキリしよう」 2024年パワハラ氏との権力争いに勝ったが、2025年になり彼のシモベたちが私を地味に攻撃してくるようになった。いつかシメてやろうと思う。 仕事が辛い。辛いということは問題が解決に向かっている…

明日から頑張ろう

お題「近況報告」 明日から頑張ろう:2025年に入ってから毎日そう思ってるが、今日はまだ頑張れそうにない。こういうときはドン底まで落ちて戻ってくるのを待つに限る。のんびり1か月ぐらい過ごせば復活してると思う。なんとなく。 焚き火やりたい:おそらく…

最近の出来事

お題「近況報告」 子供の自転車練習:長男がコロ無しで自転車に乗れるようになった。次男もコロ有りでいい感じに練習してる。自転車と並走したくて調子に乗ってスケボーに乗ったら捻挫。まだ痛い。 インフルエンザに罹患:数年ぶりに罹患した。私から子供2人…

最近やってみたいこと30個(2025.01.19版)

お題「最近やってみたいこと30個」 前回2024年10月19日に書いた「最近やってみたいこと30個(2024.10.19版)」は30個のうち4つ達成し、1つ取り消したので新たに5つ足した。 新規:赤字変更なし:黒細字目標:緑字達成:青字 【01】なんでも良いので年内にKin…

2024年は大変だった

お題「近況報告」 2024年の仕事のストレスが今頃になって噴出。何もやる気がでない。 2024年1~6月にパワハラを受け、7~8月に上司と人事の協力を得てパワハラ問題は解決(プロジェクト責任者をパワハラ氏から私に交代)し、9~12月にパワハラ氏の仕事のミス…

私はクドカンドラマが大好きだ

お題「クドカンドラマが大好き」 勝手にクドカンドラマ、ベスト16をまとめてみた。10個にまとめようと思ったが16個になってしまった。吾輩は主婦である、マンハッタンラブストーリーなどのマイナー作がある一方、いだてん(NHK大河)など有名だが観てないの…

NOサブカルNOライフ

お題「人生にサブカル要素を加えよう」 昨日、子供にオネダリされてヴェノム ザ・ラストダンス(映画)を観た。映像と音楽がめちゃめちゃカッコよくて。育児と仕事に追われる日々に光が差した気がした。やはり私はサブカル要素が無いと生きていけない人間ら…

愚痴とか弱音は吐いて良い

お題「愚痴を言ったり弱音を吐いたりしてスッキリしよう」 ストレス社会。生きているだけで心に澱(おり)が溜まる。まどマギ的に言うとソウルジェムが濁った状態。ポジティブという言葉を見ただけで吐き気がしたら要注意。そんなときは無理して笑わなくてい…

好きな曲ベスト10(洋楽編)

お題「好きな曲ベスト10」 好きな曲ベスト10(邦楽編)の続編として、2024年現在の洋楽ベスト10をまとめた。新しいのはあまり知らなくて、ずっと聴き続けてる古い曲中心に構成されている。このランキングは結構頻繁に入れ替わる。 No10「Fool To Cry」The Ro…

好きな曲ベスト10(邦楽編)

お題「好きな曲ベスト10」 2024年現在の邦楽ベスト10をまとめた。新しいのはあまり知らなくて、ずっと聴き続けてる古い曲中心に構成されている。このランキングは結構頻繁に入れ替わる。 No10「あの夏のふたりは」Citty 昔、渋谷でCoccoのライブを観たとき対…

制服系ファッションが好き

お題「こだわりファッション」 制服系ファッションが好きだ。AIR FORCE(空軍)だとN3-Bを(劣化したら買い換えながら)長年愛用してる。暖かいしカッコいい。NAVY(海軍)はフォーマルにも着られるSchottのPコートが好きだ。ARMY(陸軍)のモッズコートもカ…

節約できそうなことをリストアップ

お題「節約できそうなこと」 今日から「節約」を始めることにした。 家計簿アプリ(マネーフォワード)は資産(預金、投資)の可視化が必要なので残す。動画はAmazon PrimeとNetflixを残し他(U-NEXT、Disney+)を削除。ゲーム(プロジェクトEGG:PCゲーム復…